,
,
,
,
、
、
令和6年度第2回観覧席委員会が
備北商工会
本部にて8月23日(金)7:30より
令和6年度の第1回観覧席委員会が
7月24日(水)午後7:30より
備北商工会本部にて
2024年度
観覧席委員会
始まりました
、
、
、
、
:
:
令和元年7月12日(金曜日)AM10:00
観覧席委員会 委員長以下9名で
観覧席用のゴザの点検をしました
天気がよくて風もありラッキー
お昼前には終わりました」。
令和元年7月9日(火)
観覧席委員会 全体会議
正・副委員長 6:30 集合
備北商工会 本部大会議室
7:00開会
1 開会挨拶 委員長 伊藤泰樹
2 報告 成羽愛宕大花火の全般実施計画について
3 打合せ事項 花火観覧席の準備・設営・片付け
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①堤防上の段、北側総門橋より下から次ノ丁裏神楽場まで約80本のポールに提灯、電球をつける(鉄製ヤグラを使用)
仮設トイレ(25台)への蛍光灯式ライトとトイレットペーパーの設置と張り紙。
堤防上の段北側、文化センター入り口より上へ、のぼり20本 観光バス等団体席より下へ、のぼり20本をたてる。
東 健次 実行委員長 (商工会)
渡辺俊雄 (観光協会)
成清勝巳 (まちづくり協)
花火委員長 西平和生
交通整備委員長 難波幹治
観覧席副委員長 木口信幸
情報記録委員長 川上忠彦
令和元年6月4日(火)
観覧席正副委員長会議
場所 備北商工会 本部 大会議室
7月5日(木)6:00より
成羽地域局会議室において
観覧席正副班長会議を
1時間行いその後7時より
1時間半程度全体会議に移ります
開会 副委員長
挨拶 委員長
報告 成羽愛宕大花火の実施計画について
打合せ事項 花火観覧席の準備・設営・
片付け及び整理料の徴収について
【仮設トイレの設置場所】 新規に成羽病院駐車場
ローソン成羽店 東側空き地
【人員変更】E班→C班 1人
【のぼり設置場所】
昨年は始まる前に雨が降り出してお客様にはご迷惑おかけしました!
有料自由観覧席
整理料 1人500円
団体特別観覧席
1マス10人用 15,000円
6月1日より予約受付
花火開催1週間以内でのキャンセル料は
5,000円です。
有料自由観覧席入口
〇文化センター裏
〇ローヤ小路裏
〇金光教裏
〇上・中ノ丁裏
〇中・次ノ丁裏
昨年2017年は始まる前の雨でゴザがぬれ後始末が大変でした。
2018年度の変更点
7月25日(水曜日)〇印◎印の人に出動依頼 ゴザの搬出
場所 花火倉庫
時間 10:00
2016年度の観覧席委員会が始まりました